本日、悪天候のため開催の方は中止しております。

インストラクター紹介

profile img

望月 魁人 -Kaito Mochizuki-

❚資格

SUP・スノーケルインストラクター
水難救助員・船舶操縦士

❚現在の活動

夫婦でマリンアクティビティガイドを務める傍ら、ヨガ講師兼ヘッドケアセラピストとしても活動。
ヨガレッスン、SUPヨガインストラクター養成講座の開催、乗馬倶楽部での馬上体操講師、イベント企画など多岐にわたります。SNSでの交流も歓迎しています。

メッセージ

店名であるNarooma(ナルーマ)は、オーストラリア先住民の言葉で「青い水の海岸」という意味を持ちます。 この場所で過ごす時間が、皆様にとって忘れられない宝物になるよう、心を込めてお手伝いします。

出身と学生時代

神奈川県横須賀市出身。高校時代は夢も成績も芳しくなく、就職活動もできませんでした。

保育士としてのキャリア

専門学校で保育士・幼稚園教諭の免許を取得後、児童養護施設やBilingual schoolで保育士として勤務しました。

新たな挑戦への目覚め

子どもたちの夢を応援するため、自身の気持ちに正直になり、新しい夢を追いかけ始めました。

英語学習と海外経験

英語嫌いでしたが、独学で学び、今では英語が人生を変え、世界中に友人ができました。スターバックスでのアルバイトで英語を学び、自己肯定感も高まりました。また、より挑戦的な人生を求め、カナダのヴィクトリアで1年間過ごし、異文化交流と自己探求の時間を持ちました。

沖縄への移住と海の仕事

元教え子のファミリーを追って沖縄へ移住。ベビーシッターや海の仕事を開始し、沖縄の海に魅了され「大人こそ遊ぶべき」と感じました。

マリンガイドとしての成長

受付業務からスタートし、カヤック、シュノーケル、サップのツアーガイドとしてデビュー。練習を重ね、自然の楽しさと厳しさを学びました。

ナルーマサップの立ち上げ

運動が苦手ながらも、負けず嫌いと諦めない精神で困難を乗り越え、多くの人に支えられ「ナルーマサップ」を立ち上げました。

望月 奈々 –Nana Mochizuki

❚資格

RYT200・SUPヨガインストラクター
保育士資格・幼稚園教諭免許

❚現在の活動

夫婦でマリンアクティビティガイドを務める傍ら、ヨガ講師兼ヘッドケアセラピストとしても活動。
ヨガレッスン、SUPヨガインストラクター養成講座の開催、乗馬倶楽部での馬上体操講師、イベント企画など多岐にわたります。SNSでの交流も歓迎しています。

メッセージ

自分の好きな自分でいる為に…

「できない」「知らない」で諦めず、挑戦を続けます。ヨガを通じて感情と向き合い、変化に対応できるようになりました。「好きな自分でいること」が人を輝かせ、大切な人を大切にする源だと信じています。高校時代の私からは想像できない人生を送っていますが、動き続けることでチャンスは訪れ、見える景色や感じることは変わります。誰もが「すごい人」であり、人を見る基準は「好きか、ワクワクするか、心トキメクか」を大切にしています。これからも変化を恐れず、笑顔と愛に満ちた時間を分かち合いたいです。

出身と学生時代

神奈川県横須賀市出身。高校時代は夢も成績も芳しくなく、就職活動もできませんでした。

保育士としてのキャリア

専門学校で保育士・幼稚園教諭の免許を取得後、児童養護施設やBilingual schoolで保育士として勤務しました。

新たな挑戦への目覚め

子どもたちの夢を応援するため、自身の気持ちに正直になり、新しい夢を追いかけ始めました。

英語学習と海外経験

英語嫌いでしたが、独学で学び、今では英語が人生を変え、世界中に友人ができました。スターバックスでのアルバイトで英語を学び、自己肯定感も高まりました。また、より挑戦的な人生を求め、カナダのヴィクトリアで1年間過ごし、異文化交流と自己探求の時間を持ちました。

沖縄への移住と海の仕事

元教え子のファミリーを追って沖縄へ移住。ベビーシッターや海の仕事を開始し、沖縄の海に魅了され「大人こそ遊ぶべき」と感じました。

マリンガイドとしての成長

受付業務からスタートし、カヤック、シュノーケル、サップのツアーガイドとしてデビュー。練習を重ね、自然の楽しさと厳しさを学びました。

ナルーマサップの立ち上げ

運動が苦手ながらも、負けず嫌いと諦めない精神で困難を乗り越え、多くの人に支えられ「ナルーマサップ」を立ち上げました。